« 冬の味覚♡ | トップページ | もうすぐ・・・♡ »

2013年2月 7日 (木)

黒部でピザと言えば・・・

こんにちは!黒部藩すたっふスズです

今日は黒部でピザと言えばここ!!の、ポレポレジャンボリーさんに、市姫さまと若栗のお供で行ってまいりました♪

今年で19周年を迎えられるジャンボリーさん。

黒部の30~40代の方には定番の味かもしれません(^m^*)

詳しい内容は、ご当地調査隊のページでご紹介するので、今日は画像中心でご紹介☆

まずはピザ生地。

市姫さまのほっぺの様に、見るからにもっちもちです
Photo

続きまして焼き上がりのピザ。

イタリアのクリスピーの様に薄い生地もおいしいですが、こちらのアメリカンな厚めのもちもち生地もたまらない
しかも、大きなガスオーブンでじっくり焼き上げているので、もちもちなのに、ちゃんとカリカリ感もあるのです
今回は、ジャンボリーコンボとスーパーオニオンのハーフ&ハーフを頂きました♪
Photo_2

ジャンボリーコンボは、アメリカで定番の食材がのったピザで、アメリカ人にも人気の本格的なピザ。
スーパーオニオンは、見た瞬間、ええっ?!Σ(○□○;;)と、ちょっとびっくりするくらいな玉ねぎがのったピザ。でも火が通って甘くなった玉ねぎと、アクセントのブラックペッパー、そしてとろとろのチーズの相性抜群!!
Photo_3

ここで一つ豆知識。
日本でピザにはタバスコが定番ですが、本場アメリカではレッドペッパーなんだそうです!
ピザ本来の味を損なわず、でもちょっとアクセントがほしい方にはぴったりですね♪
Photo_4

さらに、最近はピザはもちろんなのですが、地元の食材の直売をされたり、生産者さんから仕入れた食材で、スイーツ等のオリジナル商品を作っていらっしゃるそうです。
Photo_5

皆でワイワイ集まる時に、ピザがあったらみんな笑顔になりますよね。

それが美味しければ、さらに笑顔が増えるはず!!(*´∀`*)


詳しい記事は、今月中旬~下旬にUPされますので、楽しみにしててくださいね~☆

« 冬の味覚♡ | トップページ | もうすぐ・・・♡ »

本日の黒部藩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒部でピザと言えば・・・:

« 冬の味覚♡ | トップページ | もうすぐ・・・♡ »

リンク

  • 黒部藩
  • 黒部藩 特産問屋
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ