徒然なるまんまな日記
こんにちは!黒部藩すたっふスズです♪
巷では、すっかり春模様ですね
皆様はもうお花見に行かれましたか?私はまだ宮野山で蕾を見ただけです・・・今年お花見できるのかしら(^ω^;)
私のお花見事情はさておき、黒部にもちょっとづつ春が来ています。
桜もですが、水仙やたんぽぽ、つくしんぼまであちこちの畦道で見かけるようになりました!
今朝はツバメが巣の物件を探していましたよ(笑)
そして黒部の春といえば!!そう、トロッコ電車でお馴染みの黒部峡谷鉄道さんが、本日4月18日(水)より運転営業を再開いたします
まだ除雪作業真っ最中なところもあるため、しばらくは区間運行となりますが、それでも待ちに待った営業シーズンです
また、今年は峡谷鉄道・宇奈月駅のお向かいにある関電・黒部川電気記念館もリニューアルされて、より体験型展示が充実したんですよ
ぜひ、黒部の春を満喫しに来てくださいね~☆
« お花見シーズン到来☆ | トップページ | 宮野山に行ってきました!! »
「スタッフつぶやき」カテゴリの記事
- 富山の冬と言えば♡(2012.12.29)
- 冬の気配が・・・(2012.11.07)
- 10月も終わり・・・(2012.10.31)
- 日本のザルツブルグ発見!!(2012.10.05)
- 黒部の熱い2日間!!(2012.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント