« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月22日 (金)

再び江戸侵略チャーンスじゃなイカ?

(市姫)ふっふ~んふんふん♪(´ω`)

(太陽)市、今日は随分ご機嫌やの?

(市姫)むふふ(Ф∀Ф)なんとっ!先月の東京有楽町「いきいき富山館」でのイベントが好評にやったがで、今月もやるがですよっ!!

(太陽)なっ!なんとっ!!あの黒部名水ポーク豚みその試食販売を再びっ!!

(市姫)そうながですよっ!江戸が黒部を呼ぶがですよっ!いや、江戸が黒部に・・・

(太陽)いやいや市、まだそこまで言うたらダメながいぞ。どこで誰が聞いとるか分からんからの。

(市姫)はっ!Σ(-д-;)そうながでした。(小声で)前回もたくさんの方らちに来てもらったがですけど、侵略までには至らんかったがですよっ。今回はぜひ・・・

(太陽)そうながよ。黒部藩が江戸侵略できるチャンスながやぞ。ここは慎重に作戦を・・・

(じぃ)うぉっほんっ!

(市姫・太陽)Σ(゚□゚(゚□゚*)

(じぃ)お二人ともっ!侵略ごっこもいい加減にしとかれませっヽ(`Д´ )ノ=3真面目に豚みそ売らんかったら姫様のおやつ代がないがですぞっ!!

(太陽)た、確かに・・・

(市姫)ああっ!父上さままでっ!!

(じぃ)よいですか、姫様。今回のイベントでは黒部藩自慢の名水ポーク豚みそはもちろん、黒部の魅力そのものを江戸の方々に・・・うんちゃらかんちゃら・・・

(市姫)ううう・・・(T□T)

(太陽)と、言うわけで↓

【黒部藩の黒部名水ポーク豚みその試食販売】

日時:10月28日(木)29日(金)10:00~18:00

場所:東京有楽町・交通会館B1階「いきいき富山館」

よろしく頼むちゃ~☆

2010年10月19日 (火)

黒部の秋・・・

こんにちは!黒部藩スタッフのすずです♪

先日黒部藩本丸付近を散策していましたところ・・・

Photo_2

ん~秋ですねぇ・・・( ̄ω ̄)♪

しかも今年はびっ栗サイズ!

はい、どぉーーーんっ!!

Photo_3

で、あまりに美味しそうで、うっかりしてたら・・・

採りすぎました(-ω-;)

Photo_4

栗ご飯で半分は消費したけど、まだまだ・・・

明日もあさっても栗ご飯かなー・・・

美味しいから、ま、いっか。(と、言い聞かせる。)

結論:秋は太る。

んです・・・。美味しいものがあるって大変です・・・。

2010年10月 7日 (木)

YKK(ようこそ 黒部の 工場へ!)

(市姫)わたくし・・・黒部の自慢をまたもや見つけたがです!

(じぃ)先日行かれましたYKKですな!

(市姫)あい!!(゚▽゚*)わたくし黒部におったがによう知らんかったがですよ・・・

(じぃ)そうですなぁ。姫さまがちゃんと理解してくださるまで待とうと殿とお話ししとったがですよ。もう理解できる年頃になられたがですなぁ・・・(ノ_<。)

(市姫)・・・・・・。(ΦωΦ)

(じぃ)な、なんですかな、そのお顔は?

(市姫)このくらいの事で泣いとるなんて・・・

(じぃ)なんて?

(市姫)わたくしがお嫁に行くときやったら、さぞかし・・・

(じぃ)ε=ε=ε=ε=ε=。+゚。・.。* ゚・(ノД`)゜・*:.。.ウワァァァ

(市姫)やっぱりながです・・・。(〇д〇)ヤレヤレ…

(太陽)今日も黒部は平和やちゃ!あっぱれ黒部!!(今日わし出番なし…orz)

2010年10月 6日 (水)

生地に来てみてあらもーど☆(★´ゝω・`)ノ

(太陽)じぃ、市はどこ行ったかの?

(じぃ)はぁ、先ほど若栗と遊んどりましたが。どうかされましたかの?

(太陽)先ほど舌山の菅がきとっての。10月10日(日)に魚の駅「生地」創業祭があるがいと。

(じぃ)それはうんまいもんが食べれるイベントですかの・・・?

(太陽)あたりまえやちゃ。生地言うたら、魚がうんまいがで有名ながやぞ!

(じぃ)と、殿!それは姫様に言ってはなりませんぞ!!きっと姫様のことながで『わたくしの限界に挑戦とかなんとか言ってお腹壊すまで食べるがですぞ!!

(太陽)確かに・・・今までがそやからのう・・・今回は内緒に・・・

(市姫)ち・ち・う・え・さ・ま( ̄▽ ̄)

(太陽・じぃ)!!!!

(市姫)・・・何を二人でこそこそしとるがですか。

(太陽)な、なんでもないがいちゃ。の、のう、じぃ。

(じぃ)そ、そうですぞ!!こそこそなぞしとらんがですぞ!!

(市姫)ほう・・・

(若栗)姫様・・・こしょこしょ(・ノ(¬¬;)ぇ

・・・

・・・

・・・

(市姫)なんですとぉー!!わ、わたくしに黒部のうんまいもん情報を隠そうとしとったがですとぉ!!!!

(太陽・じぃ)ひぃ!!Σ(゚□゚(゚□゚;)

(市姫)うんまいもんの恨みは恐ろしいがですよぉ~{{{p(●`□´●)q}}} ムキーッ!

(太陽・じぃ)ひぃぃぃぃぃ・・・

(若栗)ぷぷっ。今日も黒部は平和っすね!あっぱれ黒部!!

2010年10月 5日 (火)

秋ながですよ~♪

(太陽)そろそろ例の季節じゃのぅ・・・

(市姫)そろそろ例の季節ながです・・・

(じぃ)はっ・・・?な、なんの季節でございましょうか?

(太陽・市姫)!!Σ(゚□゚(゚□゚*) 

(じぃ)えっ?(´д`;)

(市姫)じぃが忘れてもわたくしらちは忘れんがですよっ!!

(太陽)そうじゃ!!昨年わしらを置いて、自分だけ黒部ダムへ行ってきたがやろっ!!

(じぃ)あ・・・(まだ根に持っとったがか・・・)

(太陽)今年こそはわしらも行くがじゃ!!

(市姫)そーだそーだヽ(`Д´)ノ

(じぃ)そ、そうですな・・・で、では去年の旅の様子でもご覧に・・・あっ。

http://www.kurobehan.com/midokoro-special/kurobe_dam/kouyou01.html

(太陽・市姫)メラメラメラ~

(じぃ)しまった!!火に油を注いでしまったちゃ!!∑(゚Д゚|||)

(太陽)待っとれ黒部ダムぅーーー!!

(市姫)うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

(じぃ)・・・_ノフ○ グッタリ

2010年10月 4日 (月)

10月の黒部は鉄道がアツイ!!

(市姫)ふっふっふっ(*≧m≦*)

(じぃ)姫様・・・。今日も不気味な笑顔をされとりますが、なにかありましたかの・・・?

(市姫)不気味とは失礼なっ!!いや、まあ、今日はいいちゃ。わたくし気分が乗っとるがでの♪

(じぃ)一体何があるがですかの?

(市姫)今月の黒部は、鉄道月間ながですよ!!

にわか鉄子のわたくしにはとって楽しみなイベントが目白押しながです(^^)

(じぃ)にわか・・・で、どんなイベントながですかの?

(市姫)まずは☆10月9日(土)の「JR黒部駅開業100周年記念歩行者天国」

http://www.kurobehan.com/kawaraban/event/2010109jr100.html

今年で開業100周年のJR黒部駅前が歩行者天国になるがです!ボランティアの手作りによるイベントながですけど、パフォーマンスやミニSL乗車会などがあんがですよ☆ゆるキャラのウォー太郎くんやたてやまくんも来るがです!!

続いて☆10月11日(月・祝)「鉄道の日」記念イベント(宇奈月駅)

http://www.kurobehan.com/kawaraban/event/20101011.html

10月14日の鉄道の日を記念して、鉄道施設見学会開催されるがです!関車検修庫でいろいろな展示車両の見学ができんがよ♪写真撮影もOKながで、ぜひ鉄道好きな方はもちろん、カメラ好きな方もぜひぜひ来たってください!!

そして☆10月20日(水)21日(木)「黒部峡谷きのこ鍋祭(欅平駅)」

http://www.kurobehan.com/kawaraban/event/2010102021.html

欅平駅できのこ鍋祭があんがです!!秋の味覚のきのこと野菜をふんだんに使ったあつあつのきのこ汁ながですよ?!肌寒くなった秋の黒部峡谷で食べた日にゃ・・・わたくし、わたくし考えただけで・・・( ̄π ̄)ジュル・・・

(じぃ)姫様・・・やはり不気味な顔になっておられますぞ・・・というか・・・もしやまたお一人で行く気でしたなぁー!!(`Д´)=3

(市姫)しまったがです!!

(じぃ)今回は逃がしませんぞ!!

(市姫)いやぁぁぁぁ!きーのーこーなーべぇぇぇぇぇ)))ヽ(><。)(`Д´)ノ

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

リンク

  • 黒部藩
  • 黒部藩 特産問屋
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ