« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月21日 (水)

こんにちは!!黒部藩特産問屋スタッフきょおです★

毎日暑いですね(´・ω・`)ノ

3連休、みなさんはお出かけしましたか!?!?

私は今年入って初めての海行って来ました

そのせいで背中痛いです(´;ω;`)ウウ。。。 

100719_13070100011_2

氷見の島尾行ったんですけどさすが海の日

結構人いましたΣ(;・∀・)

まわり関係なしにはしゃいでましたが(笑)

小さい魚も泳いでいてかわいかったですよ

せっかくの夏だから海とか山とか色んなとこに

お弁当持って行ってみるのもいいですよねvv

おにぎりの中の具を豚みそにしてみるとか

おいしそうですよね

今度作ってみたいと思いますっ( ̄ー+ ̄)

暑さに気をつけてくださいね!!!!!!!!でわっ

2010年7月15日 (木)

☆黒部藩的簡単調理方☆

みなさまこんにちは!2回目の登場石田ジュンホといいます!

黒部藩の専属料理人ですd(ゝ∀・*)今日も黒部藩の特産問屋の商品を使って簡単レシピを紹介していきます!!

http://shop.kurobehan.com/products/list.php 

さてさて、本日もご紹介するのはご存知【黒部名水ポーク豚みそ】です

http://shop.kurobehan.com/products/detail.php?product_id=17 

豚みそ簡単レシピ NO.4~黒部藩的T・K・G~

TKG=卵かけご飯

流行ってますよね~。しかもあちこちでオリジナルTKGレシピを目にします。

これはぜひ黒部藩的卵かけご飯も皆さんにおススメしなければ!ということで・・・

まず、ご飯茶碗にホカホカのあったかーいご飯を盛ります。で、そのご飯のてっぺんに豚みそしょうが味と新鮮な卵黄、そしてほんのちょっぴりの醤油をたらしてください。あとは食べる直前に思いっきり混ぜてお口にかきこみましょう

卵黄が名水ポークの旨みをぎゅぎゅっとつめた豚みそを優しーく包み、さらにお口のなかで醤油の風味と共にほわほわ~っと広がるんですよ

簡単でしょ?えっ?簡単すぎて調理とは言わない(^^;)?

ごめんなさいでも美味しいのでぜひ試してみてくださいね♪

(市姫)きゃ~ジュンホ~わたくしにも作ってぇぇぇぇぇぇ…

(じぃ)姫様…ホントにご飯作ってくれる人には恐ろしいほど懐きますな…( 。-ω-)

※【黒部名水ポーク豚みそ】は黒部藩HP特産問屋、または黒部市内各所(食彩館・魚の駅・アピタ黒部店)、富山県内かつ兵衛各店舗でお買い求めいただけます

こんにちは!!黒部藩特産問屋スタッフきょおです★

天気予報、土曜日から晴れが続いてました

おでかけできるし嬉しいですよね(´・ω・`)v!!

でも夏バテが心配…

水分や栄養はきちんととりましょう( ̄ー+ ̄)b

3食のうち1番大事なのが朝ごはん!!

名水ポークで作ったハムやベーコンやウインナーの朝食セット!! 

軽くあぶるだけでいいので

朝忙しいママにぜひおすすめですよっ

ぜひチェックしてみてくださいね~

2010年7月 9日 (金)

PUFFY in 黒部

こんにちは★黒部藩特産問屋スタッフきょおです!!

7月6日(火)に黒部のコラーレであったPUFFYの

ライブに行って来ましたっ( ̄ー+ ̄)

5列目だったのですごい近距離で感動しました

いっぱい歌ってた中でやっぱ1番嬉しかったのは

小さいときからだいすきだった

アジアの純真と愛のしるし聴けたことです

よく髪を二つ縛りにして逆毛立ててPUFFY

ってやってたな~って懐かしく思いました…(笑)

途中、PUFFYの振り付け担当の南流石さんの

振り付け指導があって会場にいる

全員で 『 妖怪PUFFY 』 を踊りました(笑)

すごい盛り上がりでした゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

あみchan★ゆみchanのMCもおもしかったです!

最後は渚にまつわるエトセトラで

おわりました(つД`)+゜また機会があれば

行きたいと思います!!

2人とも本当かわいかったです( ^ω^ )

もっと色んなアーティストの方がイベントとか~

ライブをして黒部や富山県が

有名になればいいのにな~と思いました★!!!!

2010年7月 6日 (火)

七夕

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こんにちは´ω`)ノ黒部藩特産問屋スタッフきょおです!!

日曜日、戸出の七夕に行って来ましたっ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

商店街にずらーっと

いっぱいの七夕が飾ってあって超感動しました(;ω;)b”

大きいし迫力あるしvv

毎年行ってるけど年々レベルUpしてるように思えます★

明日は七夕本番ですね★ミ晴れますよ~に

来月は高岡の七夕があるのでぜひ行きたいな~って

思ってます( ̄ー+ ̄)v

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

みなさんはもうお中元の準備できましたか((ノ)・ω・(ヾ)?

まだの人はぜひ

しゃぶしゃぶ!!豚みそ!!ハム!!おすすめです★

おいしいし何より安全(・∀・)/

日頃お世話になってる方に感謝の気持ちを込めて…

お届けしてみてはどうですか!?

喜ぶこと間違いないですね*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

リンク

  • 黒部藩
  • 黒部藩 特産問屋
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ