2018年8月 3日 (金)

お祭り(2018年8月)情報♪

今週末に行われるお祭りの情報です♪



☆黒部市

「くろべ納涼楽市2018」 【開催日】8月3日(金)〜8月4日(土)

〈内 容〉
8月3日(金) YOSAKOI演舞、創作おんな太鼓季訪、だんごまきなど
8月4日(土) おわら街流し&新黒部おどり、音楽ステージなど

〈ホームページ〉
https://www.kurobeiju.com/topics/2018/07/31/151/


〈新黒部踊り誕生の秘話をチェック!〉

黒部藩「みんなで踊ろう!新黒部踊り」 http://www.kurobehan.com/kouza/guide26/




「2018 どやまらんど 夏祭り」 【開催日】8月5日(日)

〈内 容〉
・バンド演奏、フリーマーケット、舟見本陣太鼓など

〈ホームページ〉
https://doyamarando.jimdo.com/




〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

☆魚津市

「じゃんとこい魚津まつり」 【開催日】8月3日(金)〜8月7日(火)

〈内 容〉
8月3日(金)、4日(土) たてもん祭り(諏訪神社)
8月4日(土) UO!JAZZ(海の駅蜃気楼)
8月4日(土) 会場花火大会(魚津港)
8月5日(日) せり込み蝶六踊り街流し(22m通り)
8月7日(火) 経田七夕祭り(経田地内)

〈ホームページ〉
http://www.uozu-kanko.jp/?p=11786&dispyear=2017#m8



〈たてもん祭りを支える人達の情熱!〉

黒部藩「魚津の伝統文化が息づく、たてもん祭り」 http://www.kurobehan.com/kouza/tatujin/tatujin38-01.html




〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

☆入善町

「入善ふるさと七夕まつり」 【開催日】8月3日(金)〜8月5日(日)

〈内 容〉
8月3日(金) キャラクターショー、音楽ライブ
8月4日(土) オープンカラオケBOX,ミュージックステージ
8月5日(日) キッズストリートダンス、入善音頭街流しニューバージョン競演会

〈ホームページ〉
http://www.shokokai.or.jp/16/1634210000/index.htm




2017年8月23日 (水)

全日本大学女子野球選手権大会に出場するチームの紹介♪

第31回「全日本大学女子野球選手権大会」に出場する全22チームを紹介します


大学女子野球の黒部藩の記事はこちらでチェック!



(申し込み順)

1.椙山女学園大学

  • 所在地:愛知県
  • 出場回数:23回

ソフトボール経験者はもちろん、他のスポーツから転向した選手や初心者など様々な選手が在籍しています。熱い監督のもと、今年も全力で挑みます。


2.千葉商科大学

  • 所在地:千葉県
  • 出場回数:19回

今年のチーム目標は『全力全笑』。見ている人が笑顔になれる、パワフルな野球で頑張ります。


3.桜花学園大学

  • 所在地:愛知県
  • 出場回数:14回

多くのチームが人数不足に悩む中、なんと人数は33名。OHKAらしく元気と笑顔で野球を楽しみながら戦います。


4.大阪芸術大学

  • 所在地:大阪府
  • 出場回数:20回

昨年は、現役メンバーが初の公式試合『勝利』を味わいました。今年も勝利を目指し、成長した姿を魅せてくれます。


5.至学館大学

  • 所在地:愛知県
  • 出場回数:19回

毎年ベスト4に名を連ねる西の女王。『常勝』をテーマに掲げ、今年こそ雑草魂で全国制覇を狙います。


6.早稲田大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:22回

今年のテーマは『全員野球』。感謝を胸に、全国の舞台で早稲田旋風を巻き起こします。


7.日本体育大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:29回

歴代最多優勝回数を誇る、東の女王。今年は『繋』という目標を掲げ、5連覇を目指します。


8.園田学園女子大学

  • 所在地:兵庫県
  • 出場回数:8回

28回大会に東の強豪、東京女子体育大学を倒しベスト4進出。今年も元気よくをモットーにベスト4以上を目指します。


9.大阪体育大学

  • 所在地:大阪府
  • 出場回数:11回

東の女王、日本体育大学の8連覇を阻止した西の体育大学。23回大会以来のベスト4進出を狙います。


10.多摩美術大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:9回

普段は作品制作の合間を縫って練習に励んでいます。本戦での勝利はまだありません。魚津での初勝利!!それが最大の目標です。


11.武庫川女子大学

  • 所在地:兵庫県
  • 出場回数:6回

29回大会に出場4度目にして西の争いを制し、ベスト4進出。今年は武庫女史上最高の成績を残すことが目標です。


12.皇學館大学

  • 所在地:三重県
  • 出場回数:24回

『一致団結』限られた時間と場所の中で熱中して練習に取り組んでいます。野球ができる喜びをかみしめ、全員で勝つ野球を目指します。


13.中京大学

  • 所在地:愛知県
  • 出場回数:20回

昨年ベスト4進出。悔しさを糧に今年は『全国制覇』を目指します!!初戦から西の体育大学と激突。注目の一戦です。


14.富山国際大学・富山短期大学の合同チーム

  • 所在地:富山県
  • 出場回数:2・24回

昨年、20回大会以来、10年ぶりの8強入り。『絆』をチーム目標に、感謝の気持ちと、大会に出場できる誇りを胸に、全力プレーで挑みます


15.関西大学

  • 所在地:大阪府
  • 出場回数:2回

2年連続、昨年準優勝校の至学館大学との対戦。「見たら分かる、おもろい奴やん!」関西のノリで、”女子力より野球力”をモットーにガッツ溢れた野球を届けます。


16.上智大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:28回

今年のチーム目標は、『一戦必勝』。特に『一』という語をキーワードに、一球集中の心を常に持ち、チーム一丸となって目の前のプレーに、その一球に全力を注ぐ。そんな夏にします!!


17.仙台大学

  • 所在地:宮城県
  • 出場回数:2回

昨年初出場の仙台大学。以前は、一般の大会に出場をしていましたが、昨年から舞台を大学女子野球に!昨年の悔しさをバネに大会初勝利を目指します!


18.東京女子体育大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:25回

ベスト4常連校。しかし28回大会に園田学園女子大学に敗戦し翌大会からは1回戦からの登場。今年はその敗戦を喫した園田学園と初戦から対決。シード権奪還を目指します。


19.日本女子体育大学

  • 所在地:東京都
  • 出場回数:16回

一人はみんなのために。みんなは一人のために。全員野球で絶対制覇。今年の合言葉は、レボリューション。2度目の優勝を狙います。


20.富山大学

  • 所在地:富山県
  • 出場回数:30回

最多出場チーム。県勢として富山を盛り上げられるように精一杯プレーします。そして27回大会以来の勝利を味わいます。


21.立正大学・女子美術大学・女子美術大学短期大学部・和洋女子大学の合同チーム

  • 所在地:埼玉・東京・千葉県
  • 出場回数:20・5・18回

人数不足から合同チームを結成し二年ぶりに立正大学と和洋女子大学は魚津へと戻って来ました。今年は女子美術大学も加わり合計3チームで日々練習を重ねて参りました!一夏の夢を追いかける魚津まで来たので合同チーム初の勝利を目指してベストなプレーで戦います。


22.愛知医療学院短期大学・跡見学園女子大学の合同チーム

  • 所在地:愛知・埼玉県
  • 出場回数:8・30回

今大会、跡見学園女子大学と愛知医療学院短期大学は初めて合同チームを組みます。お互いに経験者・初心者が共におり、さらに愛知県と埼玉県という遠い距離ではありますが、綿密に連絡をとり合いながら、合同練習をしてチームを作ってきました。ひとつのチームとして、力を合わせて勝ち進んでいきます。

2013年12月 2日 (月)

The Bullet train came to TOYAMA

こんにちは!黒部藩すたっふスズです☆

本日12月2日(月)の午後3時半頃、富山県に初めて新幹線車両が来ました

JR東日本の新幹線検測車“EAST I (イーストアイ)”です

これに合わせ、黒部宇奈月温泉駅ではイベントが行われました!!

今回はその様子をお伝えしたいと思います♪

1_2

会場となった東口広場にはイベント用の舞台やテント、撮影用のはしご車もスタンバイ。

テントでは様々な企画が用意されていました。

2

☆夢のメッセージリレー☆

新幹線への夢を書いたホワイトボードと共に、笑顔で記念撮影。

その模様は、市民会議ホームページに随時アップされるそうです!!

3

☆クイズ&アンケート☆

イーストアイの到着時刻を予想して、正解した方の中から抽選でギフト券がプレゼント

さらに、クイズとアンケートいずれかに回答した方の中から500名におもてなしセットが当たったそうですよ~羨ましい!!

4

☆ふるまい甘酒・お茶・コーヒー☆

今日は小雨も降っていたので、本当に寒かったんです・・・

奥様方の笑顔と温かい飲み物に、本当に癒されました~

5

East_i

☆鉄道模型・パネル展示☆

こちらでは“くろてつの会”の方が、ジオラマやパネルを使って駅や北陸新幹線、イーストアイについて説明をされていました。

開業後に走る新型車両「E7系」との違いが分からない方も多かったようで、熱心に説明を聞いていらっしゃる方も結構いらっしゃったようです

6
こちらがE7系の模型ですよー!超かっちょいー

7
(平成26年度末北陸新幹線金沢開業予定)

JR西日本さんにはこんなバッチを頂きました♪

皆さん制服姿がすっっごく素敵で、写真をお願いしたかったけれど勇気のなかった私・・・

代わりにジオラマ前でポーズをとるきときと君の背中を激写!!

8

・・・頭でっk(ゲホゲホゲホッ)

てとてと歩く姿はとってもかわいかったですよ(ホントです)
9

そんなこんなでテンションが上がりつつ、お天気も回復してきたので待機していると・・・

10

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょっとポジショニング失敗して見えずらいですが、確実にいます!!

11

アップにしてみました。



が。



ここまで引っ張っといてこんな感じでごめんなさい・・・orz

どんな車両か気になる方は、こちらをどうぞ

KNBニュース

TUTニュース

NHKニュース


12

到着した瞬間に花火が上がったのですが、それに合わせるかのように拍手が巻き起こりました。

本当に皆さんこの日を待っていたんですね。

なんたってスタートは48年前ですもんね。

まだ国鉄の時代ですもんね。

もちろん私、生まれてませんよ?

関係者の皆さんには本当に本当に頭が下がりますm(_ _)m

13

テント内ではモニターが置かれ、駅舎に入ってくるところからずっと中継していたようです。

写真は到着後の様子。

顔は紅白のシュッとしたイケメンさんですが、内心フィリフヨンカさんを思い出したのは内緒です(

14
ちなみにこのイーストアイ、S51編成とも呼ばれるそうです。

おでこにばっちり書いてありました☆

15_2

ゆるキャラ11体さんも大集合!!

華やかですね~でも黒部藩キャラクターの皆さんがいませんね~

でも太陽様と市姫様は、ここに混ざれない以上にイーストアイを見れなかった方が残念だったようです。いいのかそれで

16_2

駅周辺では、関係者も含めると2000人近くいらっしゃったようです。

それ以外にも宮野山にもかなりの数がいらしたとか。

こちらは黒部宇奈月温泉駅・高速道路・富山地方鉄道が一緒にとれるビューポイントの為、平日というのに駐車場は満車、上に上がる道は上り下りともに大渋滞だったようです。

宮野山にいた他のすたっふに聞くと、撮り鉄さんはもちろん、たくさんの方がバズーカみたいなレンズのカメラ持参だったそう。

バズーカ・・・皆さんの本気度合が凄いです(笑)



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



17

駅舎の外壁に青空が映り、とってもきれいでした。

18

反対側は夕日を浴びて眩しそうでした。

開業までは、まだまだです。

でも、もうすぐでもあります。



ここが皆さんにとってどんな場所になるのか、できればどこへ行ってもここに帰ってくる場所になってくれればと思います。


2013年11月25日 (月)

☆くろべの新しいお祭り☆

こんにちは!黒部藩すたっふスズです

この週末、お天気もまずまずで、皆さんあちこちお出かけになったのでは?

黒部でもいくつかイベントが開催され、私も行ってきました!!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


お邪魔したのは『くろべ三日市宿ブランドフェスティバル』

今回が第一回のできたてほやほやなイベントです。

朝はちょっと雨が降っていましたが、始まる頃にはすっかり雨も上がって青空が。

Photo_4

今回は第一部(11時~16時)が辻徳法寺、第二部(17時~21時)が三島神社での開催。

辻徳法寺では地元の美味しい物はもちろん、本堂でのお抹茶カフェや30mのり巻き作り、数珠作り体験があり、たくさんの方でにぎわっていました。

本堂前の親鸞聖人像も、こころなしかにこやかです。(顔が見えないとか言わない。心の目で見てください!!)

Photo_2

ちなみに写真をうっかり撮り忘れてしまいましたが、私は花いかださんのシフォンケーキ・ポレポレジャンボリーさんのピザ・小矢部ホワイトラーメン、同行者は黒部水餃子・どんどん焼き・焼きそばを頂きました

普段は屋根のあるお店で食べるものを、外で食べるというのはなかなか楽しいものですよね。ええもちろん、

いつも以上に食べてしまいましたとも。

Photo_3

第二部は残念ながら行けなかったのですが、飲食ブース以外にも音楽やダンスイベントがあり、予想以上に盛り上がったそうですよ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


今回のこのイベントは若い人たちの手によって誕生しました。

ここ数年、こうして地元を盛り上げようと頑張る方々が増えた気がします。

ホットフィールドやモーツァルト音楽祭にお寺座ライブ、くろワンに浴衣マラソンetc・・・

既存の施設やお店でも、様々な催しが開催されています



どれも情熱にあふれたものです。

この情熱がいつか大きな実を結び、より多くの皆さんに黒部の魅力を知っていただけるようになれば嬉しいですね





次のイベントが楽しみです

2013年11月20日 (水)

銭湯でぬっくぬく♨

こんにちは!黒部藩すたっふスズです。

最近、急激に寒くなってきましたね。雨・風・雷も遠慮なしで、本格的な冬将軍の到来に向けて準備万端といったところです

さて、そんな寒い季節にむけて、久しぶりに湯めぐりの記事がアップされました。

今回は初の銭湯です

昭和レトロなほのぼの銭湯「藤の湯」 

こちらのブログでは、記事で紹介しきれなかった所などをご紹介します♪
(※画像多めです)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


先ずは入り口。

何か見えてます・・・
Photo_4

これは・・・

Photo_5

ザクです。シャアザクです。赤い彗星専用ザクです。

何故銭湯にジオンのモビルスーツが・・・

『施設の性能の違いが、効能の決定的差では無い事を教えてやる!』

ということなのでしょうか

さてさて、中へと入りますとロビーと番台が有ります。

Photo_6

名曲“神田川”では先に出た方が、洗い髪が芯まで冷えて小さな石鹸カタカタ鳴らしていたようですが、それは脱衣場から出たらすぐ外という銭湯。

藤の湯の様にロビーがあれば、ちょっと先に出ても無問題です!

Photo_7

フラッと立ち寄っても、番台で一通りはゲットできます。

それにしてもシャンプー・リンスが30円。

安い!なんて良心的!!

お家にうっかり忘れて来ても、『いっそのこと石鹸で髪も洗ってしまおうか・・・』と、悩む可能性がグッと減りますね☆

そんなこんなで番台を通り、中へ入ります。

Photo_8

Photo_9

これは懐かしい!!

上にひょいっとタオルが置けそうな高さのロッカー。

腕に巻きつけておけるようゴムが付いた鍵。

涼しげな足元。

ちょっと腰を下ろして休めるベンチ。

脱衣場からもう皆が思い描く銭湯です。

それにしても年期は入っているものの、とっても清潔感があってキレイです♪

ウキウキしながら浴場へ向かうと・・・

Photo_25

入り口にこんなポスターが(笑)

テルマエ・ロマエという漫画とコラボした、正しい入浴マナーです。

最近は外国の方も銭湯に来るそうですから、こんな説明書きがあると私達も助かりますよね

気を取り直して、浴場へ向かうと・・・

Photo_11
カコーン・コン・コーン・・・

Photo_23
ピチャーン・・・ピチャーン・・・

Photo_24
ブクブクブク…

これですこれ。もうこれこそが、



THE☆銭湯!!



日本人の心にある風景です。

この時点で内心『写真なんかとってる場合じゃないってー入りたいってー><』と絶叫です。

仕方ない、日本人ですから

更に日本人が銭湯と言えば思い出すのがこれ。

Photo_12

黄色い物体が・・・

Photo_13

ケ~ロリンケ~ロリン♪あ~おぞら晴~れた空~♪

そう、薬処富山にある内外薬品さんの頭痛薬ケロリンの黄色い桶です!!

たぶん日本中の銭湯にあるんですよね?

富山の会社の製品名を日本中の銭湯で目にするとは、今も昔も富山の薬売りさんはやりますなぁ

何でも関東と関西ではサイズが違うとか・・・奥が深いです。

Photo_17

お風呂から上がれば扇風機の前で『あ゛ーーー゛』はお約束。

ドライヤーもあるので、女性の方も安心安心

ちなみにこちらは男湯で、鏡の向こうが女湯です。

でも石鹸を投げたりはしないでくださいね。

そして風呂上りのお約束と言えばこちら!!

Photo_18

\牛乳!/

\コーヒー牛乳!/

\オロナミンC!/


当然手を腰に当てて一気に飲むのもお約束。

個人的には風呂上りの上記3つはビールを上回ると思っています!!(キリッ)

Photo_19

他にも現実と向き合ったり。

Photo_26

赤ちゃんと休んだり。

Photo_20

まったりと癒されたり。

Photo_21

思い思いの過ごし方で、銭湯を楽しんでいただければと思います。

お一人でも大勢でも。



ぜひ



2013年11月18日 (月)

黒部藩vs風邪菌

こんにちは!黒部藩すたっふスズです。

さて、タイトルにありました闘いですが・・・



負けました




しかも3名

惨敗です。

1名はくしゃみや鼻水・喉の痛みに苦しみ。

1名はくしゃみ・鼻水・腹痛に苛まれ。

1名は発熱・のどの痛みに悶え。

・・・

・・・

・・・悶えたのは私でした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

土曜の午後、前日に録画しておいたルパン三世をワクワクしながら見ていました。

話が進むにつれ、私のテンションが上がると共になんだか頭の熱も急上昇

見終わる頃には興奮と反比例するかのように悪寒がゾクゾクゾクッ!

いつもは“気のせい!”と自分を騙し誤魔化し無かったことにしてしまう私。

でも今回は何だかちょっとおかしい。

一応、と思い熱を測ってみると・・・



38.4℃



すず、アウトー(ガキ使笑ってはいけない風)

いつの間にか風邪菌にステルス攻撃されていたようです。

咳やくしゃみ等の予告状も一切なくいきなり高熱攻撃!!

完全に敵の侵入を許してしまった私は完全隔離、せっかくの週末を丸々自室で過ごす羽目に

予定が全てパーになり、何もする事がなくなってしまった私は一人ひっそりお粥の温かさに癒され、健康と家族のありがたみを改めて噛みしめておりました・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

まだまだ季節は秋から冬への変わり目で、体調を崩しやすい気候となっています。

皆さんはうがい・手洗い・予防注射など、予防策をしっかりとってお休みの日は元気に楽しんでくださいねー!!

2013年11月11日 (月)

冬の気配が・・・

こんにちは!黒部藩すたっふスズです。


ここ最近寒い日が続いていましたが、

今日は一段と寒く、事務局内でも暖房を少し強めに入れていました。


すたっふ同士で『もしかしたら今日辺り・・・』なんて会話をしていましたら。

バチバチッバチッバチバチバチッと窓に当たる音が。


そう、です。

今年も力強く降って参りました

霰は初雪にはカウントされないと言いますが、

充分雪降った感満載です

あ、そして今また降ってきたようです。


『家に帰ったら何があってもコタツ出そう』


そう強く心に誓うには充分な日でした



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

(※追記:9月13日)

11日、宇奈月辺りは初雪だったそうです

平野部ももう間もなくです

2013年11月 8日 (金)

TOKU & 小沼ようすけ in 魚津♪

大変ご無沙汰してしまいました、黒部藩すたっふスズです(;´Д`A

うっかりするにも程があるだろ!!と言うほど間隔が空いてしまって申し訳ございません(大汗)

またやわやわ再開いたしますので、どうぞお相手くださいませ!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

先週末は3連休でしたね

黒部はもちろん、富山県内各地でイベントなどが行われていたようです。

皆さんはどんなところへお出かけだったのでしょうか?

私はというと、今回の連休は仕事だったので、最終日の夜11月4日に自分にご褒美をあげてみました(^-^)♡

それがこちら。

Tokuin_2

TOKU & 小沼ようすけ LIVE in 魚津ご城下の台所 藤吉

※TOKU…jazzボーカリスト/フリューゲルホルン奏者
※小沼ようすけ…jazzギタリスト


たぶん、ジャズがお好きな方なら「おおっ?」と声が出てしまうお二人ではないでしょうか?

ジャズ界では有名なお二人がduoで、しかもこんなご近所で(黒部市と魚津市は隣同士)聴けるとあっては、仕事の後と言えども張り切らざるを得ませんでした(^-^;;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて、そのライブの中身はと言いますと。

こちらのお店は客席が畳になっていて、そのせいかお客さんはリラックス、出演者はとってもフリーダム(笑)

ご本人方曰く、他のライブでは絶対やらない!というような事もいろいろしてくださいましたよ♪

演奏中の写真は掲載できませんが、終始お二人は非常に仲良く楽し気で、お話し中はほっこりと、演奏中は室内なのにまるで風が吹いているようでした。

TOKUさんの歌声は朝日・夕日・星空の中を自由に舞い上がるように、小沼さんの音色は海面を走り海辺の木をサワサワ揺らすように…

Toku

ライブが終わったあと私の口元はにんまりで、なのに足はちょっと痺れてしまって、直ぐにはその場を立てませんでした(汗)

でも、おかげで余韻に浸ることができて、とっても幸せでした

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ここ数年、音楽に限らずですが、黒部やご近所の街に『この人が来るの?!』というのが増えた気がします。

それはつまり、元々の住みやすいという魅力に加えて+αが増えてきていると思うのです。

元からある魅力と新しい魅力。

二つの魅力が合わさって、TOKUさんと小沼さんのように吹くはずのない場所でも風を起こしてしまう、そんな街にどんどんなってくれるのるのを期待したいです

Tokuin

2013年9月 5日 (木)

ホットフィールド2013 レポートその③

こんにちは!!黒部藩すたっふスズです

ホットフィールド2013からすでに10日ほど経ったのにまだ、レポートは続いております・・・

はたしてその③で終われるのか???

はい、頑張ります(汗)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Photo
2日目も晴れ、時折会場内を吹き抜ける風にテンション上がります。

この日登場のflying kids風の吹きぬける場所って曲がピッタリです。(って思ってたら歌ってくれました!!)


そんな絶好のライブ日和な25日のラインナップ(出演順)

Tomomi as 猫耳クラブ(w)

COOL WISH MAN(g)

cero(w)

gentle forest jazz band(g)

曽我部恵一(w)

FLYING KIDS(g)

(仮)ALBATRUE(w)

Def tech(g)

Hifana(w)

渋さ知らズオーケストラ(g)

【(w)stage of wonder(g)stage of green】





Gentle_forest_jazz_band
gentle forest jazz band(stage of green)

初日に比べると随分足元がよくなったせいか、この日は芝生に腰を下ろす方が多かった気がします。

なので、(私の周りでは)ゆったりまったりな雰囲気でした。

風と緑と音を満喫する

(いま私、すっごいリア充・・・?)


なんてうっかり勘違いしそうになります。

フェスにはその類の魔物がいるのかもしれません。(嘘です、私だけでした…)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

のほほ~んと参加していると、素敵な出会いもありました。

stage of greenで、こんな未来のスター
Photo_4
しかもどうやら担当はギターなようです。

ソロでしょうか、バンドでしょうか。

いずれにしても彼のハートには、

『いつかこのステージに立ったっるぜっ!!』

という熱い思いが刻み込まれた、

・・・に違いないと信じたいです。

サイン貰っとけばよかったかなぁ





そういえば、お昼のstage of wonderをご紹介してませんでしたね。
Photo_5
※曽我部恵一さん(stage of wonder)

なんということでしょう(某番組風)

空の青さとのコントラストが完璧です。

天井に乗っているのが、ウルトラマンとかに出てきそうな怪獣っぽくてかっこいいです。

これが相撲の土俵だと見抜けた人はすごいです。

ここも風が吹いてて気持ちよかったなぁ





Photo_6
そんなこんなで夕暮れ。

Def_tech
※Def Tech出番前(stage of green)

初日の真っ赤な夕日もじんわりきたけど、この日はエンディングに向かってるんだなぁと、違う意味で感慨深いものでした。





2013
※渋さ知らズオーケストラ(stage of green)

そしてこの日、この年最後のアーティスト。

今年も大トリは渋さ知らズ。

この時間には殆ど大人しか残っておらず、でも皆さん最後まで全力で踊り楽しんでいらっしゃいました。

いやホント明日月曜ですけど大丈夫ですか?!

って言ってあげたいくらいでした(笑)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今年もばっちり日焼けしました。
夏の思い出がたくさんできました。

そうそう、関西から来た方と仲良くなり、お菓子を交換したりしました♪
Photo_7

Photo_8
(奈良のお土産でした。美味しかったぁ♡)

出演アーティストの皆さん、屋台や遊具製作の皆さん、実行委員の皆さん、そして参加者の皆さん。

最高に楽しい時間をありがとうございました!!!!




また来年、宮野山で会えたら嬉しいです

2013年9月 3日 (火)

ホットフィールド2013 レポートその②

こんにちは☆黒部藩すたっふスズです☆

書きたいことがあり過ぎて、1回では書き終われなかったホットフィールドのレポート続きます

野外フェスの楽しみと言えば、音楽はもちろんなのですが、ズラッと並ぶ屋台も魅力ですよね♪

先ずは世界食堂
Photo
(※こちらでも十分演奏が聞こえております)

生ビールと相性抜群な大分の唐揚げや名古屋の手羽先、焼きそばに牛タン串他、地元からもタンドリーチキンやタコライス、水だし珈琲に黒部のそのまま天然水等々・・・
Photo
(※アーティストの皆さんもステージで飲んでらっしゃいました)

気付けばそりゃもう余裕で予算をまるっとオーバー!!

去年の反省など全く無意味にしてしまう、なんとも恐ろしいエリアでした
Photo_2
(※今年はいちごミルク♡)





続きましてホットマーケット

去年に引き続き、沢山のブースが並びます。洋服やアクセサリー、雑貨にマッサージまで

こちらも世界食堂並みにテンションがあがります。



はしゃぎし過ぎて写真撮り忘れるくらいです(爆)



あっでも一枚撮っておりました!!

先ほど世界食堂にもチラリと写っていたこれ。
Photo_4
スーパーキノ・・・コ・・?(●■●)

に見えなくもないですが、ゲットしても体が巨大化はしません。

キノピオの頭でもありません。

これは椅子なんです!!

YANYAN designworksさんというお店で、オーダーでこんな可愛い椅子を作っていらっしゃるそうです。

会場の芝生に、違和感満載なのに溶け込むこのキノコ。お店の方の

『好きなキノコに座ってってください!』

の言葉に遠慮なく、自分好みの色とサイズのキノコに座りながら響いてくる音に耳を傾けていました。

子供はもちろん、大人も可愛い笑顔になってしまうこの椅子が、ホットフィールドの温かい雰囲気にピッタリ。来年もぜひ来て頂きたいです





さらに遊具・イベントも凄かった

キッズエリアでは、今年もハンモックが大人気☆
Photo_6
(※stage of wonderを見ながら)

Photo_5
(※右奥に並ぶハンモック、見えますか?)


また、ハンモック下の写真手前にワークショップの文字が見えます。

手作りの思い出も素敵ですよね
Photo_7
(※キャンドル、缶バッチ、Tシャツプリント、ドリームキャッチャー等々)


こちらは今年初登場のバンブーブランコ

写真より実物の方が、とっても大きいです!

どこまで高くこげるか競ったら、余裕で優勝なデカさです!!
Photo_8
(※大人にも大人気!!)


グリーンドームは黒部藩でも取材させて頂いた、emi green moonの原恵美さん作です

ドームの中では冷たいミストが降り注いでいるので、両日共に暑かった会場では本当にオアシスでした

Photo_9
(※外からはミストが見えないので、入ってびっくり!)

また、夜にはキャンドルドームがやさしく大地を照らしていました。
Photo_10

Photo_11
(※キャンドルドームは中からも外からも楽しめます)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今年も音楽だけでなくその他もパワーアップしていて、昨年以上に親子連れが多かったきがします。

目に見えないもの、目に見えるもの。

どちらもたくさんの思い出ができました♪

きっと私だけではなく、参加された皆さんそうだと思います

そんな思い出を胸に。





ホットフィールド2013レポート その③へとまだ続きます。

«ホットフィールド2013 レポート

リンク

  • 黒部藩
  • 黒部藩 特産問屋
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ